最近、ん?と思うことが増えたんですよね。チワワのモカと散歩していて。道路を渡るときだけ、ダッシュ。
基本的に、走るのはやはり好きなようで、リードをつけているときはないのだけれど、ドッグランや放し飼いができる場所に連れていくと、嬉しそうに突然ダッシュしたりします。もうみててわかります。楽しくて仕方ない様子が。そのたびに、ああ、やっぱり「動物」なんだなぁなんて微笑ましく思うのだけれど。
そして、なぜか道路を渡るときだけ、同じ様に、嬉しそうにめちゃくちゃダッシュするようになったのです。
夜ご飯を食べているとき、そんな話をしたら娘(8)が一言。
「そうだよ、私が教えたんだよ!」
一昔前、横断歩道の真ん中でうんちをしたモカ。そりゃ、モカからしたら横断歩道だろうが、車道だろうが、外は外。気持ちよくうんちをしていたのだけれど、あまりに危険。
その後も、道路を渡る途中でずっと立ち止まったりすることがあったため、道路を渡る時は一緒に走ることにしたのだそう。
だからか…
おそらくモカは「道路を渡る時は走っていい」と思っているのだと思う。だから、あんなにウキウキしながらダッシュするのだ。
立ち止まるよりはいいのだけれど…ま、本人が楽しそうで、さらに危険性が少なくなるなら、いいか。

コメント