ジムに通い続けて三年。運動嫌いな僕がよくまぁ続いたものです。ひとえに、明るくてさわやかなインストラクターさんたち、そしてジムでであった仲間たちのおかげです。
30分ワンセットの運動なのですが、有酸素運動、筋トレがほどよく組み合わされたさまざまなコースがあり、激しめの音楽が流れる中、運動するのですが…ふと気づいたら、運動中、なにか考え事をしている時、すべて前向きに、いい方向に捉えるようになっていることに気づきました。
悩んでいることがあったとしたら…ひょっとしたらこうしたらいいんじゃないか…というアイディアが生まれたり、いや、こういう見方もできるんじゃないか、とかマイナス面ではなくプラス面を見つけようとしたり。
そんな考えている時間あったら、もっと集中してやって!とインストラクターさんに言われそうだけれど(苦笑)
やっぱり運動ってそういう意味でもいいものなのかな…運動嫌いなのによく、ここまでポジティブに明るく生きてこれたものだ!は!テニスも始めちゃったし、さらに運動強化したら僕の性格はどうなってしまうんだ!!
コメント