アメリカに住んでいたことがあるのですが、本当に不思議だなぁと思ったのは、公園やビーチでお酒飲むのは法律で禁止されています。飲んでることが“あきらか”だと警察に捕まります。もっと能天気な国かと思っていました(失礼)
なぜあきらか、としたのは、日本で言うところのコンビニでビールなどアルコールを買うと紙袋に入れられるんですね。で、この紙袋にいれたまま飲んでる分には、お咎めなしなんです。つまり、あきらかに飲んでいるわけではない。
すなわち、そうすることによって、泥酔して大騒ぎとかしているひとが現れず、みんなおとなしく分別守って飲んでいるんです。
翻って日本では特に禁止されていない。すると…ご存知のように大騒ぎしてご近所トラブルなどに発展していく。ビーチでも溺れたり、ゴミをそこら中に捨てたりする輩がでてきますよね。
「ゆるい制限」によって、守られる秩序。
先日公園飲みで寝てしまい、そんなことを思い出したのでした。反省。騒いではいません。

コメント