小学二年生の娘(8)に「図書ボランティア(読み聞かせ)やって!」と言われてから、過去3回、平日の午前中に小学校に行き、絵本を読んできました。
もちろん!毎回大盛り上がり。子供のリアクションって本当に素直でかわいいですね。
「え!?なんでなんで!!」
「わーあぶない!!」
と心の声がダダ漏れで、笑うべきところでも大声で笑ってくれるし、読んでいて逆に僕のテンションがあがります。

娘の成長をすっかり忘れていて、図書館で選んできた本を読み直してみたら、ひょっとしたらちょっと幼いかも…と思い始め、ネットで調べてみた5歳児に読んだ!という声が最も多いことに、学校に向かう直前に気付いたものの、同じく読み聞かせをしているママさんたちが「絶対に大丈夫!」と背中を押してくれたので、思い切ってやってみたら…大爆笑の連続でした。
8歳とはいえ、まだまだ子供ですね。来月の読み聞かせも行こう!と思ったのでした。
あーほんとにみんなかわいかった。
コメント