こどももおとなも大満足のお宿、ろくや。海も近くて気軽に遊びにいけるし、なにより料理自慢なのもいい。さらに貸切温泉まで。すべてにおいて満足です。
大小あわせて4つの貸し切り露天風呂でいつでもリラックス
3F建てエレベーターあり。ベビーカーでも大丈夫です。
お風呂は貸し切り露天風呂が4つ。うち2つは空いていれば、いつでも貸切れる小さなお風呂。おとな2人も入ればいっぱいになるサイズ。
こる2つは、大人5~6人は入れる大きな露天風呂。十分な広さで手足をのばしてリラックスできます。こちらはチェックイン時に予約するタイプで40分間使用可能。いずれも無料で貸し切れます。
温泉大好きなチビ丸はもちろんおおはしゃぎ。やっぱり子連れだと貸し切りはいいですね…いくらでもはしゃいでくれても気兼ねしない。
小さいほうは脱衣所も自宅のお風呂場くらいの広さしかなく、エアコンもないのでちょっと大変だけれど、まぁチビ丸サイズならなんとか。

ちなみに、小さな貸し切り風呂のすぐ向かいに、お水などが飲めるダイニングルームもあります。7、8人は待てる広さでゆったりソファー完備。なので“満室”のときはここでリラックスしながら待つこともできます。
ちびまる満足度5
お部屋はいたってシンプル キレイに見えたのだけど…
我が家が宿泊した部屋は、おとな2人、こども1人用だったので、10畳ほどの小さ目なタイプ。もちろん人数によっては、大部屋があり、ベッドのある部屋もあります。
窓の外はすぐとなりのアパートだったので、ジャバラはずっとしめっぱなし。部屋にお風呂はなし。トイレと洗面台はあります。なので、いたってシンプル。とてもきれいにみえたのですが、たまたま落ちたものを拾おうと洗面台で屈んだチュウ丸曰く「洗面台の下に髪の毛やゴミがたまっていた」そうで少しがっかりしたそう。デカ丸は知らなかった。ほとんど寝る以外に部屋にいることはなかったので不満はありません。
チュウ丸はもちろん、何の不満もなく布団の上でゴロゴロしていました。
チビ丸満足度3
まだ生きてる!船盛どーん 新鮮なさかなが盛りだくさん
やはりなんといっても料理ですね…こちらのお宿は自前の船で毎朝定置網にかかっている魚をとりにいってるそうで、魚の鮮度は抜群。伊勢海老はまだ頭動いていて、チビ丸おそるおそる、つんつん。もちろんお刺身だけではなく、和食のコース料理になっていて、量・質ともに大満足。こども向けの食事もあり、量はきちんと考えてくれています。
ただ、おとなはコースで時間がかかるので、こどもはまもなく飽きてしまうかも。チビ丸用にあそべるおもちゃをもっていきました。時間をつぶせるアイテム必須です。
晩御飯の最後に、翌日の朝食で食べたい焼き魚を6種類ほどの中からチョイス。サンマやアジなど。デカ丸はキンメダイを選びました。チビ丸用ににはアジ。魚好きなので、親としては助かります。
ちなみに…朝食の量もそこそこありました…朝晩ともに、おいしいお魚でおなかいっぱい。大満足です。
ちびまる満足度5

朝食は大人もこどもも同じ

食事会場は”ほぼ”個室で快適
海まであるいて3分 海水浴にはばっちりのロケーション
宿を出て、細い道を歩いて3分の場所に岩井海水浴場が。すごくきれい!というわけではありませんが、空いてるのはいい。以前、夏の熱海にいったときは、もはやレジャーシートを敷く場所すらさがすのに四苦八苦したほどの人込みを思えば、こんなにガラガラで空いているのは優秀。ちゃんとライフセーバーの方が数人いて、海水浴客の安全を見守ってくれています。
すいているから、チビ丸を見失うなんてこともないのでデカ丸は安心。チビ丸、キャーと笑顔で叫びながら海につっこんでいってました。8月の水温はぬるめ。つめたい!てことはなかったです。
砂浜で遊べるグッズがあってもいいかもですね。
ちびまる満足度5

アクセス | 3 | 都心からは距離がありますが高速道路がすぐ近くまで通っています。 |
---|---|---|
コスパ | 5 | 平日も休前日・休日もとにかく安い。 |
客室 | 2 | 掃除が行き届いていなかった点だけが残念。たまたまと信じたい。 |
接客 | 5 | 皆さんとても親切・丁寧。満室で食事時の大変な時も笑顔絶やさず気持ちよかったです。 |
食事 | 5 | 質・量ともに文句無し!魚料理だからたくさんたべても罪悪感ゼロ。ぜひまた食べたいです。 |
結論
海水浴場がすぐそこ、貸し切り温泉も4つあるので、いっぱいだったとしても少し待てば入れる。さらに料理もばっちり。千葉の南房総と、都心から2時間近く離れているロケーションということもありお値段は平日で15000円前後と格安。もう、言うことありません!定期的に行きたい!
ただ…都心からいく場合、アクアラインを通るとおもうのですが、これが曲者で、ここ最近、土日の夕方近くはとんでもない渋滞に見舞われることが多々あります。木更津アウトレットから高速に乗るまで小一時間かかったりするほど。なので、渋滞予測をきちんとみながらいったほうがいいですね。
我が家は、帰りはアウトレットで数時間時間をつぶしてから、午後8時に帰路につきました。それでも断続的な渋滞でしたが…

【網元の宿 ろくや】
住所:千葉県南房総市久枝494
電話:0470-57-2011
コメント