季節

ひとりごとコラム

【成長】小さな成功が次への大きな自信へとつながるリアル体験談

群馬のみなかみで合計2時間のカヤック体験を娘・チビ丸(7)としてきました。僕らは二人乗り。一生懸命、ガイドさんに教えられた通りに漕いでいく子供を前に、渓谷のなか...
でかけて遊ぶ

【感動】絵画の世界に引きずり込まれる!圧倒的没入感が凄い最新アート体験

すごいですよ、ここは。本当に。テレビで見た時は、いくつかの部屋に分かれているのかなと思いきや、実はひとつの大きな部屋。この部屋で360度、床も含めて絵画がぐりん...
エリア

【選択】ディズニーか軽井沢か…小学生に究極の選択

小学校二年生になる娘・チビ丸の運動会が無事おわり、週明け月曜日がお休みになりました。僕はいま土日が仕事なのでめったにない、超貴重な一緒の休日。さてどうしたものか...
でかけて遊ぶ

【休日】ラウンドワンでダイエット成功だ!

お台場のラウンドワン「スポッチャ」に娘とその友達大勢でいったのは数年前。それ以来行ったことなかったのですが、先日、同世代の友人ら4人で「3時間パック」を使い平日...
でかけて遊ぶ

【マザー牧場】大人ものけぞる面白さ「マザーファームツアーDX」

言わずとしれた(ほんと?)全国屈指の親子で楽しめる牧場「マザー牧場」娘のチビ丸を連れて行ったのはいまから3年以上も前。ますます動物好きに育ったことで、そういえば...
でかけて遊ぶ

【長野】日本最大級・白馬八方尾根スキー場での注意点(車&飲食店)

のべ10年以上にわたり通っている長野・白馬八方尾根スキー場。前回は雪不足で、そもそも雪が少なかった上に、3月に行ったものだから雪はさらに少なく、山の中腹(パノラ...
ひとりごとコラム

【雪道】チェーンとオートソックの違いを2シーズン試した感想

スキーにいくとき、マイ板・ブーツなどを持っていくのでいつも大荷物。車で行くとなると雪道が怖い。真っ先に思いつくのは、スタッドレス。しかし、自分の車に適合するタイ...
でかけて遊ぶ

【長野】本格シーズンのスキー場への道のりは下手したら事故ります

12月に入り、いよいよスキーシーズン本格化。旅行直前に、今シーズン最強寒波が襲来し、日本海側を中心に記録的な大雪に。いつも白馬に行けるのはほぼオフシーズンになっ...

【白馬】超高級コンド「Mountain Side」時期選べば価格80%OFF

我が家のスキーといえば長野の白馬か軽井沢。軽井沢は会社の保養所があるから。白馬はその昔、パトロール隊の取材で3年にわたり、毎冬2週間くらい行ってて、パトロール隊...
チワワ奮闘記

【三浦半島】最高にドッグフレンドリーなレストランを発見「Ven!」

三浦半島西側に位置する、立石海岸という海岸がすいていて、車も停めらるし、すぐ近くにワンコも入れるレストランがあるからおすすめ!とこの近くに実家がある友人に聞き、...