季節

【群馬】別荘地としてかつて人気!嬬恋「バブルホテル」スキー旅行体験記

軽井沢から行けるところで、おすすめのスキー場として会社の先輩に教えてもらった、群馬の「パルコール嬬恋スキーリゾート」。車で軽井沢から1時間ほど。調べてみたら駐車...
でかけて遊ぶ

【新潟】めちゃお得!「ガーラ湯沢」コスパ最強スキー旅

新幹線の駅からゲレンデ直結という夢のような舞台が整う、ガーラ湯沢。スキーの板など自前の荷物が多い上に、家族の荷物も多いことから、スキーといえば、いつも車で軽井沢...

【沖縄】贅沢おとな時間を満喫「ブセナテラス」

言わずと知れた老舗ホテル「ブセナテラス」。こちらを選んだ決め手は、子供が楽しめそうな大きなプールがありながら、海に面しておリア、さらにラグジュアリーなひとときが...

【沖縄】巨大プールにくつろぎの小部屋も!子供も満足「オリエンタルホテル」

このオリエンタルホテルを選んだ最大の理由はプール。とにかくプールさえあれば、終日遊んでいられる娘のために、プールをメインに県内のホテルを検索。高すぎず、安すぎず...

【葛藤】結局軽井沢に別荘はいるのかいらないのか

あらかじめ申し上げます。買える、買えないはおいておいて、の話です。久しぶりに初夏の軽井沢に行きました。会社の保養所です。というか、そもそも今年初めてだったのでは...
でかけて遊ぶ

【港区】高貴な都会のオアシス「東京都庭園美術館」

どこもかしこも凄まじい人出となった大型連休。近場にもきっと楽しいところはあるはず!と今回、初めて行ったのが、東京は港区白金台の東京都庭園美術館。ずっと気になって...

【衝撃】1泊最高100万円!ハイアットが本気だしてニセコを開発した結果

ニセコヒラフスキー場は、花園スキー場と接続していて、山頂付近から滑っていくことができます。リフト券も共通。ずっとヒラフで滑っていたのだけれど、娘(8)も滑ること...
でかけて遊ぶ

【北海道】自由度が高すぎる!“網走刑務所”が楽しすぎた

網走という言葉を聞いて真っ先に思いつくのが「網走刑務所(博物館 網走監獄)」。ここまで来たのだから、ついでに行っておくか、と軽い気持ちでいってみたのですが…これ...
でかけて遊ぶ

【北海道】知床観光船に乗船!必ず持って行ったほうがいいもの

知床にいったら絶対乗った方がいい!とかつて知床観光にいった友人に勧められたので、乗ってきました。数あるクルーズ会社から選んだのは、もっとも大きな船「オーロラ」を...
北海道

【北海道】知床トレッキングの拠点として最適なキャンプ場

知床にキャンピングカーで行ってきたのですが、どこに車を停めたらいいのかわからない…道の駅があり、たくさんのキャンピングカーが夜を明かしていましたが、基本的には「...
森下知哉のSNSをフォローする
タイトルとURLをコピーしました