でかけて遊ぶ【港区】高貴な都会のオアシス「東京都庭園美術館」 どこもかしこも凄まじい人出となった大型連休。近場にもきっと楽しいところはあるはず!と今回、初めて行ったのが、東京は港区白金台の東京都庭園美術館。ずっと気になって...2023.05.07でかけて遊ぶ新着春都内
エリア【選択】ディズニーか軽井沢か…小学生に究極の選択 小学校二年生になる娘・チビ丸の運動会が無事おわり、週明け月曜日がお休みになりました。僕はいま土日が仕事なのでめったにない、超貴重な一緒の休日。さてどうしたものか...2022.06.02エリア春軽井沢
でかけて遊ぶ【休日】ラウンドワンでダイエット成功だ! お台場のラウンドワン「スポッチャ」に娘とその友達大勢でいったのは数年前。それ以来行ったことなかったのですが、先日、同世代の友人ら4人で「3時間パック」を使い平日...2022.04.29でかけて遊ぶ春都内
でかけて遊ぶ【マザー牧場】大人ものけぞる面白さ「マザーファームツアーDX」 言わずとしれた(ほんと?)全国屈指の親子で楽しめる牧場「マザー牧場」娘のチビ丸を連れて行ったのはいまから3年以上も前。ますます動物好きに育ったことで、そういえば...2022.04.10でかけて遊ぶ千葉春
ひとりごとコラム【幼稚園再開】久しぶりの園での様子を聞いたら「最高の答え」が返ってきた 6月1日をもって、チビ丸が通うインターが再開。学校に連れて行ったチュウ丸に聞いたところ、園に入る前にすべての子供たちの「検温」が義務化されたことで、道路にまであ...2020.06.02ひとりごとコラム春連載都内
でかけて遊ぶ【IKEAが変化】新型コロナの影響でこんなに変わっていた 生活必需品を買いに、久しぶりにIKEAへ。調べたら、営業時間を短縮して営業中。あのIKEAは、新型コロナを受けて、どう変わったのか⁉︎みてきました。 子供預かり...2020.05.29でかけて遊ぶエリア季節春神奈川
おもちゃで学ぶ【自宅でピカソ】“水拭きで落とせるクレヨン” 窓ガラスが広大なキャンパスで想像力大爆発! 幼稚園休校もいよいよあと半月。自宅やその周辺で遊ぶ方法をいろいろ模索してきたこの1ヶ月半。我が家では新アイテムをゲット。水拭きできれいさっぱり落とすことのできる...2020.05.15おもちゃで学ぶエリア春都内
おもちゃで学ぶ【世界で話題】新感覚ゲーム「バウンス・オフ」で子供同士が大げんか 新感覚テーブルゲーム「バウンス・オフ」が世界中で人気だ。 新型コロナで外出自粛がつづくなか、自宅内でチビ丸と遊ぶために実際に購入してやってみたところ…これがな...2020.04.21おもちゃで学ぶエリア春都内
でかけて遊ぶ【軽井沢】スキー場で想定外のコロナ対策 奇跡なドカ雪!なのにスカスカ! 今シーズンもこれでラスト…3月中旬、昼過ぎに土曜日に都心を出て、午後3時ごろ軽井沢に着いてみると…雪が!しかもずっと降り続いている! これは明日(日曜日)のス...2020.03.15でかけて遊ぶ春軽井沢
でかけて遊ぶ【お台場】かつてのポケモンGOの”聖地”にバリケードが…新型コロナでどうなる五輪会場‼︎ 「新型コロナ」が報道され始めた頃は、まさか東京オリンピック・パラリンピックが延期や中止になるなんて夢にも思わなかったけれど…ここ最近、一気に「予定通り」には開催...2020.03.14でかけて遊ぶ春都内