夏【葛藤】結局軽井沢に別荘はいるのかいらないのか あらかじめ申し上げます。買える、買えないはおいておいて、の話です。久しぶりに初夏の軽井沢に行きました。会社の保養所です。というか、そもそも今年初めてだったのでは...2023.06.19夏新着泊まる軽井沢
でかけて遊ぶ【北海道】自由度が高すぎる!“網走刑務所”が楽しすぎた 網走という言葉を聞いて真っ先に思いつくのが「網走刑務所(博物館網走監獄)」。ここまで来たのだから、ついでに行っておくか、と軽い気持ちでいってみたのですが…これが...2022.10.09でかけて遊ぶ北海道夏
でかけて遊ぶ【北海道】知床観光船に乗船!必ず持って行ったほうがいいもの 知床にいったら絶対乗った方がいい!とかつて知床観光にいった友人に勧められたので、乗ってきました。数あるクルーズ会社から選んだのは、もっとも大きな船「オーロラ」を...2022.09.12でかけて遊ぶ北海道夏
北海道【北海道】知床トレッキングの拠点として最適なキャンプ場 知床にキャンピングカーで行ってきたのですが、どこに車を停めたらいいのかわからない…道の駅があり、たくさんのキャンピングカーが夜を明かしていましたが、基本的には「...2022.09.08北海道夏泊まる
でかけて遊ぶ【知床五湖】こどもも手軽に散策!感動の大自然徹底リポート 知床五湖は周囲に3パターンのトレッキンコースがあります。現地にいくまで知らなかった…そして気づいてよかった…これを読めば子連れでも安心してトレッキングできます!...2022.09.06でかけて遊ぶ北海道夏
でかけて遊ぶ【摩周湖】アクセス抜群!畏れを抱くほど壮大な大自然を堪能できる場所 北海道・道東を車で旅していたとき、時間ができたので、通り道沿いにあった屈斜路湖が摩周湖か、どちらがいいか、一緒に旅をしていた北海道出身の方にその場で聞いたら「摩...2022.09.05でかけて遊ぶ北海道夏
ひとりごとコラム【農村】リアル“おもひでぽろぽろ”で感じたプロの教えの大切さ スタジオジブリの名作「おもひでぽろぽろ」は東京で働くOLが、とあるツテで田舎の農村に旅をする機会に恵まれ、そしてそこで子供時代にしたかった大自然の中での遊びや農...2022.09.04ひとりごとコラム夏季節
ひとりごとコラム【最新】コロナ禍でかわった沖縄・総まとめ コロナ禍になり、旅行の自粛要請で一気に観光客がいなくなった沖縄。しかし「ウィズコロナ」方針に傾き出し、徐々に戻ってきた観光客。何が変わったのか!?レンタカーの価...2022.09.03ひとりごとコラム夏沖縄泊まる
ひとりごとコラム【ホテル】沖縄のホテルで最安値を調べたら特典つきまくりで驚いた この夏の沖縄旅行で宿泊した「ホテルモントレ沖縄」恩納村にある全室オーシャンビューのホテルです。この時期にしてはお手頃。そして部屋が綺麗そう。プールやビーチなど設...2022.09.01ひとりごとコラム夏沖縄泊まる
夏【沖縄】「ホテルモントレ沖縄」シュノーケリングはできない!家族連れにオススメほどよいホテル ビーチあり、プールありで選んだホテルモントレ沖縄。いいところと注意点を赤裸々にリポート!ほぼみんな家族連れまずこのホテルの利用者は、ほぼ全員が子連れです。我が家...2022.08.31夏沖縄泊まる