親子連れでおでかけして、大人も子供も楽しめる全国のスポットを全力で紹介

【港区】高貴な都会のオアシス「東京都庭園美術館」
どこもかしこも凄まじい人出となった大型連休。近場にもきっと楽しいところはあるはず!と今回、初めて行ったのが、東京は港区白金台の東京都庭園美術館。ずっと気になって...

【最新】衝撃の没入体験が味わえるオペラが上陸
オペラはきちんと作品を選ばないと、本当に眠くなります。まず、言語がほぼイタリア語のことが多く、何言っているのかさっぱりわからない。NYで初めてみたのですが、前の...

【北海道】自由度が高すぎる!“網走刑務所”が楽しすぎた
網走という言葉を聞いて真っ先に思いつくのが「網走刑務所(博物館 網走監獄)」。ここまで来たのだから、ついでに行っておくか、と軽い気持ちでいってみたのですが…これ...

【悩み】キャンピングカー所有のもっとも高いハードル
北海道キャンピングカーの旅ですっかりあのでかい車の虜になってしまいました。キャンプの時のテント設営&撤収の大変さを毎年感じていただけに、こんなに優雅な旅ができる...

【北海道】知床観光船に乗船!必ず持って行ったほうがいいもの
知床にいったら絶対乗った方がいい!とかつて知床観光にいった友人に勧められたので、乗ってきました。数あるクルーズ会社から選んだのは、もっとも大きな船「オーロラ」を...

【知床五湖】こどもも手軽に散策!感動の大自然徹底リポート
知床五湖は周囲に3パターンのトレッキンコースがあります。現地にいくまで知らなかった…そして気づいてよかった…これを読めば子連れでも安心してトレッキングできます!...

【摩周湖】アクセス抜群!畏れを抱くほど壮大な大自然を堪能できる場所
北海道・道東を車で旅していたとき、時間ができたので、通り道沿いにあった屈斜路湖が摩周湖か、どちらがいいか、一緒に旅をしていた北海道出身の方にその場で聞いたら「摩...

【感動】絵画の世界に引きずり込まれる!圧倒的没入感が凄い最新アート体験
すごいですよ、ここは。本当に。テレビで見た時は、いくつかの部屋に分かれているのかなと思いきや、実はひとつの大きな部屋。この部屋で360度、床も含めて絵画がぐりん...

【レビュー】Amazonオリジナル/ルーフバッグのいいところと悪いところ
キャンプにいくとき、車内は天井まで荷物でパンパン。後部座席の娘(7)のスペースがかろうじてできるほどで、何度カーブの度に雪崩が発生し、娘を泣かせてきたことか。と...

【お得】ランを無料で何度でももらえます
取材でお世話になった豊洲のチームラボプラネッツ。13000株以上のランの花が天井からぶささげられた(と書くと色気がないけれど)、新たな展示スペースが人気で、イン...