森下知哉

ひとりごとコラム

【衝撃】ぜんぜん“男女平等”なんかじゃない!

先日おこなわれた娘の小学校での「ボランティア初顔合わせ」実は、夜寝る前に読み聞かせをしている僕に、ある日娘が「パパ本読むのうまいから、これやってほしい!」と、娘...
エリア

【選択】ディズニーか軽井沢か…小学生に究極の選択

小学校二年生になる娘・チビ丸の運動会が無事おわり、週明け月曜日がお休みになりました。僕はいま土日が仕事なのでめったにない、超貴重な一緒の休日。さてどうしたものか...
でかけて遊ぶ

【お得】ランを無料で何度でももらえます

取材でお世話になった豊洲のチームラボプラネッツ。13000株以上のランの花が天井からぶささげられた(と書くと色気がないけれど)、新たな展示スペースが人気で、イン...
チワワ奮闘記

【日常】犬はここまでみたうえで甘えている

うちのチワワのモカは、以前は私たちが食事を始めると、かまってもらえなくなるので、「きゅーきゅー」いいながらまわりをうろうろしたり、必死に尻尾振って近づいてきて足...
ひとりごとコラム

【制限】全員狙うは小学生「盗撮運動会」

娘が通う小学校では、コロナ禍での密をさけるために平日と週末の二日間にわけて運動会が行われました。平日は保護者の校内での見学は禁止。週末は、立ち見のみで自分のこど...
でかけて遊ぶ

【体験】「農業」がレジャーになる時代に感じた遠大な夢

僕がアナウンサーになりたてのころ、アウトドア番組を準レギュラーみたいな形で担当するようになったのは、リアクションが「素」だったからなのではないかと、いまになって...
ひとりごとコラム

【診察】風邪かコロナか自分でわからないならば…

娘が喉の痛みを訴えてから3〜4日後、妻が同様の症状を訴え、そしてその後4〜5日で僕も喉に痛みが(熱なし)子供の風邪の場合は、子供だけ症状が出て終わることもあるの...
ひとりごとコラム

【初体験】取り柄なんてないとおもったけれど

僕はいまのいままでボランティアをしたことがありません。たとえば山岳遭難のときに出動するボランティアは、山登りのスペシャリスト。クマがでれば猟友会のメンバー。災害...
でかけて遊ぶ

【考察】ディズニーがどんどん“値上げ”で考えるその未来

TDRが人気アトラクションのランドの「美女と野獣」、シーの「ソアリン」を時間指定して優先的に乗れる新たなサービスを開始すると発表しました。1人1回2000円。う...
ひとりごとコラム

【体験】マーベル映画にでてきそうなスーツ着て運動してみた

EMS(筋肉に電気的に刺激を与える)スーツを着て、エアロバイクで運動する体験をしてきました。ふだん、地元のジムでは有酸素と筋トレを組み合わせたメニューをしている...