「もうひとつおうちが欲しい」というチビ丸のために、とりあえず別荘気分を味わってみようと代官山にある「ログハウス」の展示場『BESS』にいってみたところ…気分がさらに盛り上がってしまったのでした。展示場、おそるべし…
森の中にいるみたいな気分
BESSは代官山駅から車で1,2分ほどの距離にあります。まさに都内の一等地。ここにさまざまなタイプのログハウスが5軒前後(建て替えしていたりする)建っています。ちなみに、目の前の道路はメーター式の路上駐車可能エリアなので、車を走らせていたら停められる場所が見つかると思います。週末はさすがいっぱいだけれど、流していたら空きます。

BESSスクエア(東京・目黒区)
受付で名前などを登録してから敷地の地図を片手にゴー。
ログハウスは大小さまざま。なにより、形がさまざま。基本的にとても遊び心あふれたつくりになっています。まるでそこに住人がいるかのように、家具や小物などがセットされているので、生活が「想像」できるのもいい。だからかな?なぜか自分の別荘?に帰ってきたかのような気分になります。チビ丸はテンションマックス。あちこち部屋をのぞいたり、ロフトのハシゴをのぼったり、喜んで「見学」していました。
これはいい遊び場かもしれない(笑)

早速こども部屋で遊ぶチビ丸
家の中にブラブラテントや滑り棒!
特にデカ丸が気に入ったモデルハウスが「PHANTOM」というタイプのログハウス(1606万円〜)
金額をみたら「意外に安い!」と思ってしまうのは私だけ?家ってもっと高いイメージありませんか?もちろん、買えるかどうか別の話です。4000万円のフェラーリが中古で1400万円!みたいな。なんども言いますが、買えるかどうかは別の話です。

PHANTOM(1606万円・税別〜)
こちらの家、2階がこども用のスペースになっていて、吊り下げ式のテントが!チビ丸、きゃーと叫んでジャンプイン。そこからしばらく出てこなくなりました(笑)
すなわち…心のゆとりがあれば、こんなつくりの家も建てることはできる、ってことですよね…もう少し都心から離れてみる、とか。いま住んでいるマンションの同じ予算でも、こんな選択肢があったのかぁといろいろ考えさせられます。

室内は遊び心たっぷり
さらに、滑り棒も設置されていて2階から1階にぴゅーっと降りることも可能。こればかりは酒飲みのデカ丸には危険極まりない遊び道具にしか見えなかったのですが、もちろんチビ丸はチャレンジ。めちゃくちゃ笑顔で2階から1階におりてきたのでした。自宅の2階から下に降りるだけでこんなに楽しいって…遊び心に脱帽です。

いろいろな仕掛けが随所に
気になるいろいろなお値段は…
家はだいたい1500万円(延べ床面積80平米ちょっと)くらいから。それぞれの家は3タイプくらい広さが用意されていて、もっとも広いタイプ(延べ床面積120平米くらい)で約2000万円。寒冷地仕様にする場合は、そこからさらに500万円ほどかかるそうです。
※建てるエリアによってベースの価格が多少変動します。

ログハウスの香りに癒されます
かなりざっとな計算ですが、土地代を入れないで3000万円前後かな。安くて2500万円とか。家具とか電化製品も揃えないといけないですしね。
土地はぴんきりですからね…ちなみに土地探しも一緒にしてくれるそうです。
結論:しばらくはやっぱり…
まぁやっぱりなかなかですよね…あったらそりゃ楽しいでしょう。ウッドデッキとか、夢広がりますよね。 BBQもいいし、やっぱりデカ丸としては寒くない夜に、そこでお酒飲みたい。

夢広がるウッドデッキ
普通の住宅展示場とは異なり、遊び心あふれた作りで、こどもといくと楽しさ倍増です。あーこどもってこんなことに興味あるんだ、とか、こういうものがあると、こういう遊びをするんだ、と勉強になります。
でもね…メンテナンスも必要ですし、行くたびに掃除もしないといけないですし…でも、ゆとりある資金があるなら、本音で言えばほしいなぁ…
ためしに、帰宅してからチビ丸に「ワンコを飼うか、きょうみたいなお家をもうひとつ持つか、どっちか、っていわれたらどっちがいい?」と聞いてみたら…
「ワンコがいい!」
だって。えと、でしたら…そちらのほうがだいぶ…
もうしばらく、いろんな夢をみることにしておきます。
【BESSスクエア】
住所:東京都目黒区青葉台1-4-5
電話:03-3462-7000
営業時間:午前10時〜午後6時
定休日:水曜・木曜日(祝日は営業)
コメント