観光スポットの軽井沢・雲場池周辺には徒歩5分圏内にいくつものレストランがあります。
その中でも、軽井沢に行き慣れた友人が勧めてくれたレストランがイタリアンの「Primo」。週末の午後、すでに「45分待ち」の看板が…ま、でも空気も綺麗だし外で待とうか、と列に並びランチをいただいてみました。
週末午後は遅めが混みます
「Primo」は、雲場池観光駐車場と、雲場池の間にあります。といっても、駐車場からあるいてすぐ。土曜日の12時頃、駐車場に車をとめて、池にむかって歩いていく途中に発見。そのときすでに「25分待ち」の案内が。なにもしらなかったデカ丸が「ここ人気あるんだね」とつぶやいたら、すかさずチュウ丸が「友達が、ここおいしいっていってたよ」とひとこと。
じゃ、帰りにでも寄ってみるかと思い、雲場池を散策してから午後1時30分くらいにもどってみたら…「45分待ち」。がーん。やはり週末のランチはみな遅めなんですね。我が家もそうだったのだけれど。
でも、ピザのマルゲリータが大好きなチビ丸はもうすでにイタリアンモード。受付で名前を書いて待つことにしました。
あっという間に45分
都会の喧騒から離れたおしゃれなレストラン、さらに空気も澄んでて綺麗なので外で待っていても苦ではありませんでした。多くの人が待てるように、ベンチもたくさん用意されていますし、ストーブもあります。また、僕らが行った時はちょうどハロウィンということもあり、巨大かぼちゃの重さ当てクイズとかもあり、チビ丸が楽しんでいました。

季節によっては屋外で待つのも気持ちがいいです
ちょっと近くをチビ丸と歩き回ったりしているうちにあっという間に45分経過!
遅めのランチをいただいてみると…
人気No1のパスタのお味は…
イタリアンレストランに行くと、チビ丸のリクエストで必ず頼まなくてはならないのが「マルゲリータ」。大概、いつもそのほかにパスタを一品頼んで、3人でシェアするのですが、さて、何を頼んだものか…

Primo 店内の様子
ということでメニューに「人気No1」と書かれたパスタ「パルティノベ」を頼むことに。そりゃ、そう書かれたらね…かき揚げ卵、ナス、ベーコンのトマトクリームソース スパゲティーニです。
ちなみに店内は両面がガラス張りになっていて、なんとも気持ちのいい空間。店内には「こどもと一緒の際の注意事項」が張り出されており、店内は親子手をつなぐこと、走りまわらせない、などとあったので、静かな環境を提供することを心がけているのでしょう。といことは…あまり小さくてギャーギャー叫んでしまう子供たちがいると、つらいかもしれません。走りまわらない、などは常識の範囲だと思いますけれど…レストランですからね。
さて、待つこと5、6分、ピザとパスタがやってきました!

ピザ マルゲリータ
ピザのパン生地はうすめでパリパリ。トマトがフレッシュ!とても新鮮で、濃厚なチーズのピザのなかのさわやかなアクセントとして効いていました。もちろん、おいしかったです。チビ丸もバクバク。
そして人気No1の「パルティノベ」は…

スパゲティーニ パルティノベ
ひき肉やナスがたくさんはいってて食べ応えがありますが、トマトソースはフレッシュなさっぱりテイスト。トマトがとても美味しい!さわやかな味が引き立っています。ほかのパスタを食べていないので比較ができないですが、No1というのも納得。とてもいい意味で、万人受するパスタなのでしょう。とても美味しかったです。
結論:待つのが苦ではなかった!ぜひまた行きたい
デカ丸の性格的に、45分もレストランで待つなんてありえず、もしかたしたら人生初くらいの経験でしたが、軽井沢のゆったりした空気の流れが、心にゆとりを作るのかもしれませんね。
別に急いだところでなにかしないといけないことがあるわけでもないし。
ということで、環境がとてもいいので待つのは苦ではありません。ほかの周辺のレストランに行っていないので単純な比較ができないのですが、オーダーしたパスタ、ピザともにとても美味しかったです。雲場池周辺のレストランで悩むことがありましたら、足を運んでみるのもいいかも!
駐車場もあります。
【トラットリア Primo本店】
住所:長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢330-8
電話:0267-42-1129
営業時間:
ランチ 11:30~14:45(ラストオーダー)
ディナー 17:00~21:15(ラストオーダー)
※10月1日よりディナーの営業時間が以下に変更。
ディナー:17:00~20:30(ラストオーダー)
定休日:不定休
コメント