ワンコとの旅で悩まされるのが、ワンコOKな宿探し。見つけた!と思ったら、めちゃくちゃ高かったり、建物が古かったり。
そんな中、あちこちのホテルのいいところを集めたワンコOK最強コスパホテルを発見しました。
ホテルスタッフがほぼいない
チェックイン&アウトはフロントにあるタブレットを使って自分でします。なので、いわゆるホテルスタッフがいません。決済完了後に送られてくるパスワードで、エントランスを開け、フロントにおいてあるタブレットで、チェックイン。
操作を全て終えると、そのタブレットで、オペレーターに接続し「テレビ電話」をして完了。これがなかなか繋がらない上に、何回もリダイヤルすると、画面にエラー表示が出てきて最初からチェックイン作業をする、ということを5回くらい繰り返しました。

となりの女の子グループの子が「せめてチェックインの時間帯くらいオペレーター増やして!」とぼやいていましたが、まさにその通りと感じました。
結局20分くらいかかってチェックインは完了
ここは明らかに改善の余地を感じました。
ビジネスホテルの“最上級”
大人二人プラス一匹用の部屋を予約したのですが、結論からいうととても良かった!
海が見えるバルコニーがあり、開放的。そして、ワンコ用のゲージやおトイレシートなどすべて完備されていて、エサさえあれば、あとは手ぶらでオッケー。

ミニキッチンも付いているので、使い勝手は抜群。
お風呂もトイレも、オープン直後ということもありとても綺麗でした。

ロビーで飲み放題という奇跡
お酒好きとしてもたまらないサービスが、ロビーでの飲み放題。これは本当にたまげました。
17時〜23時までセルフで飲めるのですが、ビールはプレミアムモルツのサーバーが。さらにその隣には炭酸水のサーバーもあるので、用意されている国内外のウィスキーでハイボールを作ることも可能。
ワインはもちろん、自分で好みの味のサワーを作れます。

おつまみ用のお菓子は常に補充され、さらに子供も楽しめるように、お菓子コーナーも。
多くの人は、お酒を作るなりして部屋に持って帰っていましたね。いちいち降りてくるのも面倒だし、ロビーは快適だったので、僕はずっとこの場所で飲んでいました。
安いお酒しかないんだろうな…と思っていたのですが、用意されていたお酒はどれも本当に素晴らしかった!

テレワークや映えを意識した作りも
2Fにはテレワークが可能な一人用の防音ブースを完備。さらに、ちょっとした会議ができるスペースも。
ビジネスとしての使用も申し分ありません。

さらに、屋上にはリビングスペースがあり、季節によっては快適この上ない時間が過ごせそう。ネットでできたベッドなどは、まさに映えを意識したもの。

どこを切り取っても素敵な空間となっていました。
各地の宿のいいところを集めたホテル
地下にある温泉には自由に持って帰れるアイスがたくさん。
さきほどのお酒飲み放題といい、アイスといい、これらは高級宿ならではと思っていたのですが、省人化によってコストを削減し、こうした「セルフ」のサービスにまわす。これはまさに利用者目線にたったサービスだなと思いました。

コスト削減といえば、駐車場は徒歩3分ほどと離れた場所にあり、これだけはウィークポイントですが、でもそれを上回る設備、サービスがあると実感。
ぜひまた利用したいと思える、コスパ最強のホテルでした。
コメント