キャンプにいくとき、車内は天井まで荷物でパンパン。後部座席の娘(7)のスペースがかろうじてできるほどで、何度カーブの度に雪崩が発生し、娘を泣かせてきたことか。
ということでキャンプ雑誌に載っていた「Amazonルーフトップカーゴバッグ」が1年前から気になって仕方なかったのでついに導入してみたところ…
めちゃくちゃありだった!
車のトランクひとつ分は軽く入る容量。一気に車内が広々と使えるように!さらに、ハードケースとは違い、形が変幻自在なので、いろんなものを詰め込むことが可能。
ジップでしめて、さらにそのファスナー部分も覆われることから雨が降っても安心。防水加工がされているので、基本濡れることはないけれど、なぜか土砂降りの夜、そのままにしておいて翌日中をみたら濡れていたので、完全防水ではない。なので中に入れるものには気をつけたほうがいいかも。

落ちてしまわないか不安だったが…
留め具となるバックルは合計4本。前と横。うちの車は前後のバーにしか下が空いていないので、4本ともきっちり前と後ろで締めて使いました。めいいっぱい締めた上に、中にぎっしり重さのあるものを入れていたので、往復5時間の道中、ずれることなんて1ミリもなかったです。

ただ!紐の長さが余っていると、特に高速道路を走行中は、ビシビシ屋根にあたって音がきになるので走り出す前に、必ず余った長い部分はどこかに巻き付けるかなどしたほうがいいです。高速にのってからでは遅い!

コスパ最強・荷物もガッツリ
回し者でもなんでもありません。が!これは買いです!しまうためのしっかりとしたキャリアバッグも付いてくるので、使用しないときは綺麗にしまうこともできます。

これでこの値段はかなりお買い得かと。早く買えばよかった!
コメント