コロナ疑いのあるひとと濃厚接触者になってしまいました。
ひとまず、リモートにしても影響がなかったので、仕事は自宅で。コロナ検査を受けるために都内の無料検査場を調べたら、そこそこたくさんあったので、まずは六本木に行ってみたら、午前10時に着いたのに「本日分は終わり」の張り紙。
そのまま渋谷まで移動してみたら、そちらの検査場はあいてました。
雨降る中、問診票的なものに記入。椅子もないし屋根もない、ふつうに外です。
急な階段をのぼり、2Fへいき、検査キットを受け取りさらに上の階へ。もともと両替所だった場所のよう。

なんかもっとしっかりしているところでやっているのかと思っていたのですが、急ごしらえでなんとなく汚い感じ。逆に不安に。
さらに不安だったのは、自分でめんぼうで鼻につっこみ、ぬぐい、液体がはいった検査キットにいれて…と目の前の「やりかた」をみてやったこと。これであってるのか!?

もうコロナ禍にになって2年半経つのに、なんだかいろいろと不安になったのでした。
ちなみに、その日の夜にSMSで「陰性」のお知らせがきました!
コメント