泊まる

コスパ最強の宿から高級旅館まで…子供と行ったらどんな楽しみ方が待っているのか?ジャーナリスト目線で全力リポート

新着

【熱海】楽天が手掛ける最強コスパのワンコOKホテル

ワンコとの旅で悩まされるのが、ワンコOKな宿探し。見つけた!と思ったら、めちゃくちゃ高かったり、建物が古かったり。そんな中、あちこちのホテルのいいところを集めた...

【葛藤】結局軽井沢に別荘はいるのかいらないのか

あらかじめ申し上げます。買える、買えないはおいておいて、の話です。久しぶりに初夏の軽井沢に行きました。会社の保養所です。というか、そもそも今年初めてだったのでは...
北海道

【北海道】長期滞在したニセコ昆布温泉「甘露の森」の本音の感想

外国人スキーヤーの急増で、とにかく宿泊費も飲食店も高騰しているニセコ。そうした中見つけた比較的コスパがいいと感じた「ニセコ昆布温泉ホテル 甘露の森」。4泊と長め...

【衝撃】1泊最高100万円!ハイアットが本気だしてニセコを開発した結果

ニセコヒラフスキー場は、花園スキー場と接続していて、山頂付近から滑っていくことができます。リフト券も共通。ずっとヒラフで滑っていたのだけれど、娘(8)も滑ること...
北海道

【ニセコ】“まるで外国”は本当だった…衝撃の変化

ニセコに初めてきたのは、中学生の時のスキー合宿。泊まったホテルがしょぼかったのと、揺れるバスから初めてみた壮大な羊蹄山の迫力しか覚えていないのだけれど、あれから...
エリア

【新潟】スキー史上コスパ最強!湯沢のNASPAニューオータニ

娘の幼稚園仲間とともに来たのが3年前。そのときに気に入って、なんだかんだ、毎年来ている湯沢のNASPAニューオータニ。なんせ安い。家族3人で、素泊まり1泊2日約...
北海道

【北海道】知床トレッキングの拠点として最適なキャンプ場

知床にキャンピングカーで行ってきたのですが、どこに車を停めたらいいのかわからない…道の駅があり、たくさんのキャンピングカーが夜を明かしていましたが、基本的には「...
ひとりごとコラム

【最新】コロナ禍でかわった沖縄・総まとめ

コロナ禍になり、旅行の自粛要請で一気に観光客がいなくなった沖縄。しかし「ウィズコロナ」方針に傾き出し、徐々に戻ってきた観光客。何が変わったのか!?レンタカーの価...
ひとりごとコラム

【ホテル】沖縄のホテルで最安値を調べたら特典つきまくりで驚いた

この夏の沖縄旅行で宿泊した「ホテルモントレ沖縄」恩納村にある全室オーシャンビューのホテルです。この時期にしてはお手頃。そして部屋が綺麗そう。プールやビーチなど設...

【沖縄】「ホテルモントレ沖縄」シュノーケリングはできない!家族連れにオススメほどよいホテル

ビーチあり、プールありで選んだホテルモントレ沖縄。いいところと注意点を赤裸々にリポート!ほぼみんな家族連れまずこのホテルの利用者は、ほぼ全員が子連れです。我が家...
森下知哉のSNSをフォローする