ホテルのビーチで花火をしたところ、足の裏を大火傷した話を友人にしたら「心も体も浄化してきて」と送られて来たのは、石垣島のパワースポットの数々(笑)
せっかくレンタカーもあるし、写真をみたら大自然をビシビシ感じられるっぽい、素敵な場所なので早速行ってみました。
巨大な珊瑚の岩「ハート岩」
まずは、子宝に恵まれると言われている「伊原間のハート岩」
看板がでているわけでもないので場所が分かりづらいのですが、目印は交番と公民館。交番を過ぎたすぐの場所に、小道があり、そこを曲がるとなんとも怪しげな雰囲気の海へ続く道が。

この交番の先を曲がる
駐車場はありませんが、空き地になっていたので、そこに車を停めて、ジャングルっぽい細道をいくと…

空き地に車を停めました

鬱蒼とした海への抜け道
海岸に出ればすぐわかる!
あちこちに大小さまざまな岩がゴロゴロするなか、どこにあるんだろう…とビーチを見渡すと…すぐにわかりました。写真でみたまんまのハート岩が右の方に!

思わずビーチを駆け出すチビ丸
真っ白なビーチには誰もおらず、まさにプライベートビーチな雰囲気。海もとても綺麗で、癒されます。
岩は思っていたよりもトゲトゲだったりするので、登る際は気をつけて。

超巨大な珊瑚岩 迫力満点です
その大きさは圧巻。「大津波で運ばれて来た」そうです。
このハート岩の迫力も見る価値ありですが、ビーチもとても綺麗でお勧めです!

ヤドカリたくさん!ビーチも綺麗です
【伊原間のハート岩】
住所:沖縄県石垣市伊原間40番地7(伊原間公民館)
※こちらまで行けば分かります
コメント