お買い物をしにお台場のパレットタウンにいってみたら…いつのまにか新しいアトラクションが。どうやら未就学児でも「運転」を体験できるとのこと。こんな施設ができていたなんて知らなかった!
未就学時は無料!
大観覧車があるお台場・パレットタウン。駐車場に車を止めて観覧車前を通り、ヴィーナスフォート(ショッピングセンター)にいこうと歩いていると、なにやら楽しそうな看板が目につきました。
「RIDE STUDIO」
かなり久しぶりにきたので、こんなのができていたなんてまったく知らなかった。子供が電動カートの運転を体験できる施設とのこと。でも、大抵、身長制限があったりしてダメなんだよなぁと思いつつ、チビ丸の手を引いていってみると…
「未就学時は無料」
との文字が!小学生以上は、電動カーを運転できるのですが(1回200円〜)、未就学児は小さな電動カーを10分間無料で運転できる、とのこと。チビ丸は目をキラキラ。これはやるしかないですね。

未就学児が運転体験できる「プチ ライドワン」
土曜日の午後5時で20分待ち。まぁ待てますよね。列に並び体験してみました。
10分間で十分
10分は短いかなぁと思ったのですが…やってみると意外に長かった。
なにより…チビ丸初の電動カート。全然運転ができない…すぐ壁にぶつかるし、そもそも怖がってアクセルをすこし踏んでは離し、少し踏んでは離し、の繰り返し。ものすごくゆっくり…「むずかしいんだよー」といって、踏みっぱなしにできない。アクセルとハンドルを同時に使えない模様。

車は選べません
だから曲がれないし、すぐ脇のクッションにぶつかる…男の子達はスイスイ運転できるのですが、こうもできないとは…驚きを通り越して少し不安に…この年の女の子だとこんなものなのかな…楽しそうだったからいいけれど。
なかなか未就学児が体験できるアトラクションって少ないので、いい体験になったのではないかとおもいました。
買い物のついでに…
おとなりのトヨタ「MEGA WEB」は自動車の展示場なのですが、施設内にはシアターやドライブシミュレーションも(無料)。

MEGA WABは小学生以上向け
でも、すべて身長120センチ以上の条件でチビ丸は体験できず。このRIDE STUDIOも、基本、小学生以上向け。なので未就学児が遊ぶには少しハードルが高い場所でした。なので、小学生未満の子連れが遊ぶにはハードルが高いけれど、買い物ののついでに寄る、という感じならいいのでは!?
【パレットタウン MEGA WEB RIDE STUDIO】
住所:東京都江東区青海1-3-15
電話番号:03-3529-1821
営業時間:11:00~19:00
コメント