生まれてから8ヶ月にわたり外に出たことがなかったチワワのモカ。
我が家にきてから、徐々に外に慣れさせるようにしていたのだけれど、初めはビクビク。
それから半年。いまではちゃんとお散歩コースが定まりました。
きっかけは生まれ育ったペットショップ。
我が家から徒歩6、7分の場所にあり、そこに連れて行ったら“育ての親”がいることで大喜び。

店員さんにすぐ甘える
その後、「このコースを歩ければいけるんだな」とわかったようで、1ヶ月もすれば、少し歩き出すとスタスタ自らいくようになりました。周りの工事や車の音とかにもだいぶ慣れたみたい。
でも…散歩に行こうとエレベーター降りてマンション前で下ろすと、いまだ硬直するんですよね…歩き出すまで数分かかることも。散歩コースも終盤になり、マンションが見えてくると心なしかスピード早くなる気がするし…なんなんだろう!?本音ではやっぱり家のほうがいいと思っているのかな。
でも健康のためにもちゃんときょうも連れて行きます!
コメント