拗ねてわざわざトイレシートの横と自分のベッドの上でおしっこをして、僕にめちゃくちゃ叱られてから二ヶ月半。この日以来、一切自宅でおしっことうんちをしなくなりました。散歩の途中ではするので、その後、朝と夕の2回必ず外に連れ出すのが日課になりました。
モカもそれはわかっているようで、昔は散歩にあまり乗り気ではなかったのに、トイレに行きたいからか、リードを見せると尻尾振って近寄ってくるように。

でも、基本やはり散歩はあまり…な感じなので、とても寒い日や小雨降る日などは、マンションでてすぐのところでおしっことうんちをして、すぐさまエントランスに引き返します。わかりやすい…
1日2回で足りているのかなぁ…朝イチの散歩ではかなりおしっこでるので我慢していないかどうか不安。
とはいえ…家のカーペットやクッションの上でしなくなったのは、実はほっとしています。
それに、トイレシートでしなくなったおかげで、匂いも気にならなくなりました。どっちがいいのやら。
「一緒に暮らす」ということは、こうして生活をすり合わせていくことなのかな。
コメント