とある天気のいい平日。
この日は所用で朝から夕方までチュウ丸が外出。
チビ丸の学校はきょうはおやすみ。
そういえば、ずいぶん前にチュウ丸から「チビ丸をよろしくね」と言われていたっけ。
久しぶりにチビ丸と二人きり。急いでいろいろ調べるも、動物園も水族館もどこもかしこも新型コロナの影響で休園…さて、どうしたものかと思っていたら、チビ丸は「公園にいきたい!」
そんな身近なところでいいの?
ということで、せっかくなのでチビ丸のお気に入りの、自宅から少し離れた公園へ。
「恐竜」が何匹(?)か置かれていて、上ったりできます。
なので、チビ丸からは「ダイナソーパーク」と壮大な名前でよばれています。
少しといっても、自転車でわずか4,5分の距離。
でも、ついつい、自宅から歩いて行ける小さな公園に行くことが多くなり、この公園はおよそ半年ぶりに。
チビ丸は、つくやいなや「きゃー」と叫びながら恐竜に突進。
周辺の遊具でガンガンあそびしたチビ丸をみてふと…あれ、このターザンロープ、前は自分でつかんでできなかったよね!?
みずからロープをもって階段をのぼり、ロープに飛び乗りシュー。
初めてつれてきたのは3歳くらいだったかな。もちろん、つかむことなんてできないから、ロープの玉状になった所にすわる?チビ丸を完全に抱えて一緒に横を走ったけ。
その翌年には自らつかめるようになったものの、腕力が弱くて心配だから、やはり併走。
そしてさらにその翌年となるいま、もう自分で完全にできるように。
しかも、できるようになっていたことを知らなかった。一緒に来たのがあまりに久しぶりだったので。
そか、こんなにぐんぐん成長していくのか…
二人での追いかけっこも、かなりのスピード。とても楽しそう。笑顔が輝いていました。
こんな時間をまた過ごしたいな、とおもっても、あと何年もすれば、できなくなるかも。
どんどん成長していきますからね。いつまでパパと遊んでくれるのか…
翌朝…デカ丸は午後遅めの出社だったので、少し遅くまで寝ていたら…幼稚園にいく直前にチビ丸が寝室に。小声で、ドアのすきまからささやきました。
「パパ、このまえの公園とても楽しかったね!今度は〇〇公園いこうね。いってくるね」
もう…いじらしい!公園くらい、ガンガンつれていってあげる!!(笑)
コメント