でかけて遊ぶ 【横須賀】広大な無料アスレチック&動物とのふれあい!コロナでも安心な大型公園「ソレイユの丘」 梅雨明けした週末、どこにいこうかと遅く起きてから車で日帰りで遊びに行けるところを探していると…三浦半島になんとも魅力的なスポットが。広大なアスレチックに、動物と... 2020.08.07 でかけて遊ぶエリア夏季節神奈川
リゾート 【八ヶ岳】コロナ禍だからこそ…リゾナーレのプールが子連れにオススメなワケ コロナ時代、なかなか遊びにいくところにも悩むもの…でも、どうやらプールは殺菌されまくっているから安全らしい。「一般社団法人日本スイミング協会」によると…①プール... 2020.07.30 リゾート八ヶ岳夏泊まる
でかけて遊ぶ 【東京・豊洲】まさかの全身ずぶ濡れ「teamLabPlanets」で最新水遊び!!( ※ネタバレ注意) 最新テクノロジーを駆使した"親子で体験できるアート"のteamLabPlanets。この度、新しい展示も加わったということで、初めて遊びにいってきました。ちなみ... 2020.07.27 でかけて遊ぶエリア夏季節都内
でかけて遊ぶ 【御殿場】アウトレットがコロナ前後で変化!リニューアルで子供も大喜び 有名ブランドが目白押しの御殿場プレミアム・アウトレットがエリアを拡張!もともとかなりデカイアウトレットなのに、さらに拡張!?ずっと気になっていたのだけれど、その... 2020.07.23 でかけて遊ぶ夏御殿場
でかけて遊ぶ 【箱根】コロナ前後で箱根旅行に変化 あの有名な場所をオススメするこれだけの理由 久しぶりに訪れた箱根。振り返れば2019年11月ぶり。現地に行けば必ず行くのが「箱根彫刻の森美術館」子供たちが大はしゃぎできるスポットであることを、過去の旅で知... 2020.07.21 でかけて遊ぶエリア夏季節箱根
でかけて遊ぶ 【有明ガーデン】「嘘ばっかり」な都内最大規模の新スポット誕生 東京・お台場と同じ“島”・江東区有明に2020年6月に誕生した「有明ガーデン」「都内過去最大級の大規模複合施設」という触れ込みで住友不動産を主体に開発が進められ... 2020.07.05 でかけて遊ぶエリア夏季節都内
でかけて遊ぶ 【最新コロナ対策】「六本木ヒルズ」はこんなに変化していた なんだかんだで、コロナ前はほぼ毎月行っていた六本木ヒルズ。コロナの影響で、しばらく行っていませんでしたが、非常事態宣言も解除、テナントの営業も再開したので、はた... 2020.06.14 でかけて遊ぶエリア夏季節都内
おもちゃで学ぶ 【抱腹絶倒のカードゲーム】大人も心から楽しめる「ナンジャモンジャ」 娘の友達親子が我が家に遊びに来たとき。「新しく買ったカードゲーム」を持ってきてくれました。その名は「ナンジャモンジャ」大概のゲームって、親子でやると、親は手を少... 2020.06.12 おもちゃで学ぶひとりごとコラム連載都内
でかけて遊ぶ 【IKEAが変化】新型コロナの影響でこんなに変わっていた 生活必需品を買いに、久しぶりにIKEAへ。調べたら、営業時間を短縮して営業中。あのIKEAは、新型コロナを受けて、どう変わったのか⁉︎みてきました。子供預かりサ... 2020.05.29 でかけて遊ぶエリア季節春神奈川
おもちゃで学ぶ 【自宅でピカソ】“水拭きで落とせるクレヨン” 窓ガラスが広大なキャンパスで想像力大爆発! 幼稚園休校もいよいよあと半月。自宅やその周辺で遊ぶ方法をいろいろ模索してきたこの1ヶ月半。我が家では新アイテムをゲット。水拭きできれいさっぱり落とすことのできる... 2020.05.15 おもちゃで学ぶエリア春都内