ひとりごとコラム

ひとりごとコラム

【プレゼン力】小学生をすこしづつ鍛えてあげる地味だけど毎日できる方法

娘・チビ丸は小学校でいろいろな遊びを学んで帰ってきます。昔ながらのものもあれば、我々パパママが初めて聞くものも。当然ルールはわかりません。一生懸命、説明してくれ...
ひとりごとコラム

【学芸会】恥ずかしがり屋がみせた”端役”の矜持

先日行われた小学校での学芸会。お題は「金のガチョウ」。内容はグーグル先生にお任せするとして、ヒロインはお姫様。舞台の上で歌います。そして村人たちがでてくるのです...
ひとりごとコラム

【羽田】見慣れぬ全自動カウンターにコロナ検査自販機…空港がどんどん”自動化”

コロナ禍で利用することがまったくなくなっていた羽田空港へ約1年ぶりにむかってみると…まず娘・チビ丸が「あー!!!!」といって走り出すのでついていくと、“ポケモン...
ひとりごとコラム

【羽田】出発前に陰性証明を…コロナ禍で変化した空港のいま

現在、期間限定(〜9月30日)で羽田から北海道、沖縄、広島、福岡、鹿児島行きの便に乗る人は、無料でコロナ検査を受けることができます(対象路線ではない人は有料で受...
ひとりごとコラム

【ワクチン】2回目接種に関して細かすぎる副反応まとめ

2回目のモデルナ製ワクチンを打ったあとの副反応は前回記したとおり。ちなみに40代前半の男性。体脂肪率は19%ちょっとなので、中肉中背?ほぼ毎日筋トレしているので...
ひとりごとコラム

【コロナ】モデルナ製ワクチン2回目摂取…関節痛が…気分が…症状ドキュメント

モデルナ製のワクチンを職場接種してからちょうど1カ月。8月に入り、2回目の接種となりました。ちなみに、1回目は打ったところがちょっとズキズキする程度で、2、3日...
ひとりごとコラム

【マイカー】タイヤ交換の価格に「天と地」の驚愕の開き!騙されるな!

車やバイクのことは、ほぼオートバックス頼み。タイヤの溝のすり減り具合が前後でだいぶことなったため「タイヤローテーション」を行うことにしたのは、前回の記事の通り。...
ひとりごとコラム

【マイカー】ディーラーの「タイヤ交換おすすめ」は信じるな

デカ丸のマイカーは中古で買ったBMWです。528iツーリングというタイプで、いわゆるステーションワゴン。イケイケだった20代の独身の頃(苦笑)、これまた見た目が...
ひとりごとコラム

【ふるさと納税】活き車海老を”飼う”

チビ丸は生き物が大好きです。街を散歩するわんこをみると例外なく「わんこだ!かわいいー…」と目をキラキラさせます。どんなに強面の、どちらかというと近寄りがたい雰囲...
ひとりごとコラム

【くだらない土産モノ】「ビール一杯」が産んだ忘れえぬ思い出

行楽地や観光地の土産物屋さんに、ほぼ必ず置いてあるこどもむけの「お土産」親として困るのが…せめてそれが、なにか「知育」を感じさせるものならまだしも、子供がほしが...