上高地 【上高地】価格は街中の倍だけど…河童橋でのオススメご飯どころ「五千尺キッチン」 河童橋のすぐ横にある「五千尺キッチン」。トレッキングの前後や、ちょっとした観光で立ち寄った際にごはんを気軽に食べられます。お値段は…観光地価格ですが味はばっちり... 2020.09.06 上高地夏食べる
上高地 【上高地】コロナ禍の上高地のホテルは…「大正池ホテル」の場合 上高地にはいくつかホテルがありますが、まずはいろいろ泊まってみよう、と4回目となる今年泊まってみたのは「大正池ホテル」。去年泊まった「ホテル白樺荘」は河童橋のす... 2020.09.03 上高地夏泊まる
でかけて遊ぶ 【上高地】コロナで外国人激減も…「臨時バス」が運行する人出に! 毎年夏にいく長野県・上高地。今年は新型コロナの流行でどうしようか悩みましたが…政府は県境をまたぐ往来の自粛要請を解除しているし、長野県としても「新たな旅のすすめ... 2020.09.03 でかけて遊ぶ上高地夏
夏 【熱海】新たな制限も!コロナ禍の「リゾナーレ熱海」での過ごし方 幾度となくこれまで訪れている「リゾナーレ熱海」withコロナの時代、リゾナーレ熱海はどうなっているのか…これまでのように子供はイキイキと遊ぶことができるのか!... 2020.08.13 夏泊まる熱海
でかけて遊ぶ 【横須賀】広大な無料アスレチック&動物とのふれあい!コロナでも安心な大型公園「ソレイユの丘」 梅雨明けした週末、どこにいこうかと遅く起きてから車で日帰りで遊びに行けるところを探していると…三浦半島になんとも魅力的なスポットが。広大なアスレチックに、動物と... 2020.08.07 でかけて遊ぶエリア夏季節神奈川
リゾート 【八ヶ岳】コロナ禍だからこそ…リゾナーレのプールが子連れにオススメなワケ コロナ時代、なかなか遊びにいくところにも悩むもの…でも、どうやらプールは殺菌されまくっているから安全らしい。「一般社団法人日本スイミング協会」によると…①プール... 2020.07.30 リゾート八ヶ岳夏泊まる
でかけて遊ぶ 【東京・豊洲】まさかの全身ずぶ濡れ「teamLabPlanets」で最新水遊び!!( ※ネタバレ注意) 最新テクノロジーを駆使した"親子で体験できるアート"のteamLabPlanets。この度、新しい展示も加わったということで、初めて遊びにいってきました。ちなみ... 2020.07.27 でかけて遊ぶエリア夏季節都内
でかけて遊ぶ 【御殿場】アウトレットがコロナ前後で変化!リニューアルで子供も大喜び 有名ブランドが目白押しの御殿場プレミアム・アウトレットがエリアを拡張!もともとかなりデカイアウトレットなのに、さらに拡張!?ずっと気になっていたのだけれど、その... 2020.07.23 でかけて遊ぶ夏御殿場
でかけて遊ぶ 【箱根】コロナ前後で箱根旅行に変化 あの有名な場所をオススメするこれだけの理由 久しぶりに訪れた箱根。振り返れば2019年11月ぶり。現地に行けば必ず行くのが「箱根彫刻の森美術館」子供たちが大はしゃぎできるスポットであることを、過去の旅で知... 2020.07.21 でかけて遊ぶエリア夏季節箱根
ひとりごとコラム 【お金の使い方】5歳児に経済観念を教える方法 娘のチビ丸に「お金」のことを教えようと、毎月200円のお小遣いをあげだしてから早1年。がま口の財布にいくらはいっているのか計算してみると…なんと4400円。1年... 2020.07.12 ひとりごとコラム都内