エリア

でかけて遊ぶ

【沖縄 石垣島】ビーチに突然巨大な珊瑚岩!「子宝」パワースポット・伊原間のハート岩

ホテルのビーチで花火をしたところ、足の裏を大火傷した話を友人にしたら「心も体も浄化してきて」と送られて来たのは、石垣島のパワースポットの数々(笑)せっかくレンタ...

【沖縄 石垣島】フサキビーチリゾートのリニューアル工事が完了!ますます家族連れにぴったりに

2年前に訪ねた石垣島のフサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズへ。やはり、小さな子供がいる身としてはこのプールは外せませんでした。それに、前回訪ねた時は、ノースと...
でかけて遊ぶ

【沖縄 石垣島】島にドンキが!東京のドンキとはここが違う!

この夏、石垣島に移住した大学の後輩が「石垣島にドンキがあるんだよ」と自慢していましたが…その素晴らしさがわかりました(笑)シュノーケリングセットは借りたらいいか...

【湯沢】スキー初心者なら大満足!コスパ最強「NASPAニューオータニ」はアクセスも完璧

新潟・湯沢にある「NASPAニューオータニ」に初めていってきました。新幹線を利用する場合はホテルから往復シャトルが無料で運行。私たちは荷物も多いことから車でいっ...
でかけて遊ぶ

【軽井沢】コロナ2年目…シーズンオフまで残り1ヶ月のスキー場はいま…

2月末の週末に軽井沢へゴー。さて…雪質や道路の凍結状況はというと…この週末は快晴(しかし、最低気温はマイナス5度)。市内中心部の周辺道路に雪はなく、チェーンは必...
でかけて遊ぶ

【千葉】TDRに次ぐ国内人気スポット「アンデルセン公園」での遊び方

かつてUSJをおさえてTDRに次ぐ入園者数を記録した千葉県・船橋市にある「アンデルセン公園」ずっと気になっていたのだが、いっときは周辺道路の大渋滞をグーグルで見...
おもちゃで学ぶ

【おもちゃ】「レゴ・マリオ」に6歳児が夢中になるこれだけの理由

不朽の名作「スーパーマリオ」がレゴと合体。「レゴ・マリオ」そもそもこれはなんなのか…iPadやスマホを使うようなので、プログラミングのようにもみえるし、一方で、...
でかけて遊ぶ

【軽井沢】結局、別荘の維持・諸経費にいくらかかるのか…「ログハウス」の場合

軽井沢にある会社の保養所に通ううちに、自分の別荘がほしくなる、という保養所あるある(?)真っ只中の我が家。値段をなんとなく想像する度に「いやいや…諸経費でどんだ...
でかけて遊ぶ

【軽井沢】コロナ禍真っ只「軽井沢プリンスホテルスキー場」に現れた変化

12月からいよいよ軽井沢プリンスホテルスキー場がオープン。シーズン突入はいいけれど…気になるのはコロナでどう変わったのか。行くべきなのかどうか。感染対策は…例年...

【山梨】「ふふ河口湖」1泊10万円以上の高級宿は子連れにとってぶっちゃけどうなのか

初めて河口湖に泊まりにいってきました。選んだ宿は、平日も週末も、家族連れだと1泊10万円以上する高級宿の「ふふ河口湖」あまり下調べすることなく、部屋に露天がつい...