でかけて遊ぶ【長野】日本最大級・白馬八方尾根スキー場での注意点(車&飲食店) のべ10年以上にわたり通っている長野・白馬八方尾根スキー場。前回は雪不足で、そもそも雪が少なかった上に、3月に行ったものだから雪はさらに少なく、山の中腹(パノラマ)より上しかコースは空いていませんでした。 一方、今回は数年に一度の大雪...2022.01.11でかけて遊ぶ冬長野
ひとりごとコラム【雪道】チェーンとオートソックの違いを2シーズン試した感想 スキーにいくとき、マイ板・ブーツなどを持っていくのでいつも大荷物。車で行くとなると雪道が怖い。真っ先に思いつくのは、スタッドレス。しかし、自分の車に適合するタイヤは、揃えると20万近くすることが判明。さすがに高い。それに保管するスペースもな...2022.01.06ひとりごとコラム冬
でかけて遊ぶ【長野】本格シーズンのスキー場への道のりは下手したら事故ります 12月に入り、いよいよスキーシーズン本格化。旅行直前に、今シーズン最強寒波が襲来し、日本海側を中心に記録的な大雪に。 いつも白馬に行けるのはほぼオフシーズンになってしまうことから、道路は完全に「通常」の状態で、ノーマルタイヤでまったく...2021.12.30でかけて遊ぶ冬長野
冬【白馬】超高級コンド「Mountain Side」時期選べば価格80%OFF 我が家のスキーといえば長野の白馬か軽井沢。軽井沢は会社の保養所があるから。白馬はその昔、パトロール隊の取材で3年にわたり、毎冬2週間くらい行ってて、パトロール隊の皆さんと仲良くなり、その後も交流が続いているから。 その白馬もいまでは海...2021.12.02冬泊まる長野
冬【湯沢】スキー初心者なら大満足!コスパ最強「NASPAニューオータニ」はアクセスも完璧 新潟・湯沢にある「NASPAニューオータニ」に初めていってきました。 新幹線を利用する場合はホテルから往復シャトルが無料で運行。 私たちは荷物も多いことから車でいってきました。 なによりめちゃくちゃ安い…時期による...2021.03.11冬新潟泊まる
でかけて遊ぶ【軽井沢】コロナ2年目…シーズンオフまで残り1ヶ月のスキー場はいま… 2月末の週末に軽井沢へゴー。 さて…雪質や道路の凍結状況はというと… この週末は快晴(しかし、最低気温はマイナス5度)。 市内中心部の周辺道路に雪はなく、チェーンは必要なし。道路も昼夜問わず凍結なし! ...2021.03.02でかけて遊ぶ冬軽井沢
でかけて遊ぶ【千葉】TDRに次ぐ国内人気スポット「アンデルセン公園」での遊び方 かつてUSJをおさえてTDRに次ぐ入園者数を記録した千葉県・船橋市にある「アンデルセン公園」 ずっと気になっていたのだが、いっときは周辺道路の大渋滞をグーグルで見て断念(夏だった)。そしていっときはコロナ禍で断念… ...2021.02.22でかけて遊ぶ冬千葉
おもちゃで学ぶ【おもちゃ】「レゴ・マリオ」に6歳児が夢中になるこれだけの理由 不朽の名作「スーパーマリオ」がレゴと合体。 「レゴ・マリオ」 そもそもこれはなんなのか…iPadやスマホを使うようなので、プログラミングのようにもみえるし、一方で、マリオは実際に手で動かす… でもゲームのマリオさな...2021.01.08おもちゃで学ぶ冬都内
でかけて遊ぶ【軽井沢】結局、別荘の維持・諸経費にいくらかかるのか…「ログハウス」の場合 軽井沢にある会社の保養所に通ううちに、自分の別荘がほしくなる、という保養所あるある(?)真っ只中の我が家。値段をなんとなく想像する度に「いやいや…諸経費でどんだけ保養所通えるんだよ…」というリアルな現実に直面するのですが、意外に細かい維持費...2021.01.04でかけて遊ぶ冬軽井沢
でかけて遊ぶ【軽井沢】コロナ禍真っ只「軽井沢プリンスホテルスキー場」に現れた変化 12月からいよいよ軽井沢プリンスホテルスキー場がオープン。 シーズン突入はいいけれど…気になるのはコロナでどう変わったのか。行くべきなのかどうか。感染対策は…例年と比べて如実に変わったこととは… やっぱり空いている ...2020.12.27でかけて遊ぶ冬軽井沢