おもちゃで学ぶ【挑戦】14年ぶりにゲーマー復活!PS5購入&ゲーム実況参戦 実はPS5が販売されてから、ずっと抽選に申し込んでいたのですが一向に当たらず、最近になって普通に購入できるようになったことを知り…ついに買ってしまいましたPS5...2023.05.24おもちゃで学ぶジャンル新着
でかけて遊ぶ【港区】高貴な都会のオアシス「東京都庭園美術館」 どこもかしこも凄まじい人出となった大型連休。近場にもきっと楽しいところはあるはず!と今回、初めて行ったのが、東京は港区白金台の東京都庭園美術館。ずっと気になって...2023.05.07でかけて遊ぶ新着春都内
北海道【北海道】長期滞在したニセコ昆布温泉「甘露の森」の本音の感想 外国人スキーヤーの急増で、とにかく宿泊費も飲食店も高騰しているニセコ。そうした中見つけた比較的コスパがいいと感じた「ニセコ昆布温泉ホテル 甘露の森」。4泊と長め...2023.04.03北海道新着泊まる
冬【衝撃】1泊最高100万円!ハイアットが本気だしてニセコを開発した結果 ニセコヒラフスキー場は、花園スキー場と接続していて、山頂付近から滑っていくことができます。リフト券も共通。ずっとヒラフで滑っていたのだけれど、娘(8)も滑ること...2023.04.01冬北海道新着泊まる
北海道【ニセコ】“まるで外国”は本当だった…衝撃の変化 ニセコに初めてきたのは、中学生の時のスキー合宿。泊まったホテルがしょぼかったのと、揺れるバスから初めてみた壮大な羊蹄山の迫力しか覚えていないのだけれど、あれから...2023.03.29北海道新着泊まる
おもちゃで学ぶ【本物】小2の娘に最新のMacBookをプレゼントしてみたら 僕は小学生のときからパソコンが欲しくて仕方なくて(DOS/V機や、PC9801が全盛期の時代です)、中学三年生のときに親に買ってもらいました。NECのPC-98...2023.03.05おもちゃで学ぶ新着
でかけて遊ぶ【最新】衝撃の没入体験が味わえるオペラが上陸 オペラはきちんと作品を選ばないと、本当に眠くなります。まず、言語がほぼイタリア語のことが多く、何言っているのかさっぱりわからない。NYで初めてみたのですが、前の...2023.02.24でかけて遊ぶ新着
エリア【新潟】スキー史上コスパ最強!湯沢のNASPAニューオータニ 娘の幼稚園仲間とともに来たのが3年前。そのときに気に入って、なんだかんだ、毎年来ている湯沢のNASPAニューオータニ。なんせ安い。家族3人で、素泊まり1泊2日約...2023.01.31エリア新潟新着泊まる
新着【定番】久しぶりのレトルトカレーが超絶!進化していた 保存食を食べるシリーズ。もうこうなったら、連日いろいろ食べ比べてみようと思い、普段まったく食べないレトルトカレーにチャレンジ。これも備蓄していたもの。何年か前に...2023.01.27新着食べる
新着【食リポ】保存食パスタ・ボロネーゼを食べてみた率直な感想 保存食、って賞味期限が年単位でOKだったりするので、その期限を忘れてしまうのですが、そういえば…と思い、ふとみてみたら、パスタの期限が数日過ぎていました。見た目...2023.01.25新着食べる