沖縄

ひとりごとコラム

【最新】コロナ禍でかわった沖縄・総まとめ

コロナ禍になり、旅行の自粛要請で一気に観光客がいなくなった沖縄。しかし「ウィズコロナ」方針に傾き出し、徐々に戻ってきた観光客。何が変わったのか!? レンタカーの価格が激上がり かつて飽和状態だった沖縄のレンタカー業界。おかげで1日...
ひとりごとコラム

【ホテル】沖縄のホテルで最安値を調べたら特典つきまくりで驚いた

この夏の沖縄旅行で宿泊した「ホテルモントレ沖縄」 恩納村にある全室オーシャンビューのホテルです。この時期にしてはお手頃。そして部屋が綺麗そう。プールやビーチなど設備もしっかりしている、という印象を受け、最安値を調べたら一休だったので...

【沖縄】「ホテルモントレ沖縄」シュノーケリングはできない!家族連れにオススメほどよいホテル

ビーチあり、プールありで選んだホテルモントレ沖縄。いいところと注意点を赤裸々にリポート! ほぼみんな家族連れ まずこのホテルの利用者は、ほぼ全員が子連れです。我が家は小学二年生の娘がいるのですが、ほぼ同年代。小学校低学年の子連れが...
でかけて遊ぶ

【沖縄 石垣島】これなら6歳でもできる!ボートでシュノーケリング

潜水士の資格も持つ、私デカ丸は、ライセンスを取得した高校生以降、10数年前に合計300本以上潜ってからはもう面倒になり、ログ付をしなくなったのですが、そのくらいダイビング大好き。妻のチビ丸もダイバーです。 石垣島でシュノーケリングツア...
でかけて遊ぶ

【沖縄 石垣島】ビーチに突然巨大な珊瑚岩!「子宝」パワースポット・伊原間のハート岩

ホテルのビーチで花火をしたところ、足の裏を大火傷した話を友人にしたら「心も体も浄化してきて」と送られて来たのは、石垣島のパワースポットの数々(笑) せっかくレンタカーもあるし、写真をみたら大自然をビシビシ感じられるっぽい、素敵な場所な...

【沖縄 石垣島】フサキビーチリゾートのリニューアル工事が完了!ますます家族連れにぴったりに

2年前に訪ねた石垣島のフサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズへ。やはり、小さな子供がいる身としてはこのプールは外せませんでした。 それに、前回訪ねた時は、ノースという新しい建物ができたばかりでとても快適だったのと、そのとき、敷...
でかけて遊ぶ

【沖縄 石垣島】島にドンキが!東京のドンキとはここが違う!

この夏、石垣島に移住した大学の後輩が「石垣島にドンキがあるんだよ」と自慢していましたが…その素晴らしさがわかりました(笑) シュノーケリングセットは借りたらいいか、と思っていたのだけれど、海好きな私たちとしては、たぶん今後も使うだろう...
でかけて遊ぶ

【沖縄】「美ら海水族館」コロナで中止のイベントもあるけれど…存分にエンジョイ!

調べてみると…美ら海水族館は「国内でいちばん人気がある(訪問者数が多い)水族館」とのこと。たしかに、超巨大な水槽の中をジンベイザメが悠々と泳ぐ姿は10何年も前にみたのに、いまでも鮮明に記憶に残っています。ということで、チビ丸を美ら海水族館に...

【沖縄】「日航アリビラ」を辛めに採点…でも子連れにオススメです!

那覇空港から車で1時間ちょっと。本島の西側に位置する日航アリビラは1994年に誕生。すこし古い気もしたのですが…コロナの影響か、激安になっていた(大人2人、こども1人・食事なし 1週間滞在で10万3000円!)ので遅めの夏休みでいってみるこ...
でかけて遊ぶ

【沖縄 石垣島】親子でシーサー作り続報 忘れた頃に?到着!

忘れた頃にとどきました! 二ヶ月くらいかかるかも、と言われていた、石垣島での「親子でシーサー作り」の完成品。 きれいに焼きあがったかわいらしいシーサー2体が無事届きました。 チビ丸の喜びようと言ったら…朝からきゃー!と大騒ぎ。 ...
森下知哉のSNSをフォローする
タイトルとURLをコピーしました