森下知哉

ひとりごとコラム

【パパ不足】終わりのない絵本ループ…でもそれもいいものと感じた話

仕事が夜シフトになって、チビ丸との夕食はもちろん、彼女が寝る時間には平日はすべて家にいられなくなりました。これまでは週に2日くらいはおやすみ前にベッドで数冊絵本...
でかけて遊ぶ

【東京 練馬区】「としまえん」は動物ともたくさん触れ合えます!

都内の老舗遊園地「としまえん」は、実は乗り物だけではなく、天気が悪い日にこどもがめいいっぱい遊べる屋内施設があることを、このブログにて紹介させていただきましたが...
ひとりごとコラム

【勉強】「自然な子育て」がいいとはいったけれど落ちこぼれに

かつてコラムで「習い事よりもいましかできない遊びを」とかいっておきながら…こんな教育方針だからでしょうか…自宅でのチュウ丸(大学生のとき家庭教師をやっていた)に...
ひとりごとコラム

【優しさ】話には続きが…娘から教わったこと

デカ丸は仕事が夜シフトになったことで、チビ丸とチュウ丸の朝ごはんの時間はまだ寝ています。だから、チビ丸の朝ごはんは基本、チュウ丸とふたりきり。そのときの女子トー...
ひとりごとコラム

【優しさ】そこに下心があると疑い恥じた夜

チビ丸には優しい子に育って欲しいといつも思っています。だから「優しさ」とはどいうことなのか、いつも彼女にそうしてあげたり、彼女が友達などに対してわがままになった...
でかけて遊ぶ

【東京 足立区】「ギャラクシティ」無料区営施設とは思えない!充実屋内お遊びスポット

都内でさくっといけるお遊びスポットを求め、ググってみつけた足立区の「ギャラクシティ」。ネットの上を走り回ったり、ボルダリングができる施設が区営?!体を動かすこと...
ひとりごとコラム

【季節物】ハロウィンなんてくだらないと思っていたけれど

そのむかし、NYに住んでいたのですが、ハロウィンに対する思い入れって、アメリカ人すごいんです。文化としてのハロウィンなので、もう、街をあげてのお祭り。マンハッタ...

【軽井沢】「Primo」雲場池近くの行列のできるレストラン

観光スポットの軽井沢・雲場池周辺には徒歩5分圏内にいくつものレストランがあります。その中でも、軽井沢に行き慣れた友人が勧めてくれたレストランがイタリアンの「Pr...
ひとりごとコラム

【柔軟性】仕事のシフトが変わることを告げたら衝撃のアドバイス

デカ丸は今月まで比較的自由な時間があり、さらに夕方以降も大抵家にいることができました。なので、日によってはチビ丸の送り迎えをしたり、会食がないときは自宅でご飯食...
でかけて遊ぶ

【軽井沢】「プリンスショッピングプラザ」子供ウケする施設も充実で1日満喫

軽井沢プリンスのショッピングプラザは週末ともなると、周辺道路が混雑するくらい多くの人で賑わいます。一流ブランドが勢揃いということもあり、おとなが思わずウキウキし...