森下知哉

ひとりごとコラム

【マイカー】ディーラーの「タイヤ交換おすすめ」は信じるな

デカ丸のマイカーは中古で買ったBMWです。528iツーリングというタイプで、いわゆるステーションワゴン。イケイケだった20代の独身の頃(苦笑)、これまた見た目が...
おもちゃで学ぶ

【おもちゃ】「レゴ・マリオ」に6歳児が夢中になるこれだけの理由

不朽の名作「スーパーマリオ」がレゴと合体。「レゴ・マリオ」そもそもこれはなんなのか…iPadやスマホを使うようなので、プログラミングのようにもみえるし、一方で、...
でかけて遊ぶ

【軽井沢】結局、別荘の維持・諸経費にいくらかかるのか…「ログハウス」の場合

軽井沢にある会社の保養所に通ううちに、自分の別荘がほしくなる、という保養所あるある(?)真っ只中の我が家。値段をなんとなく想像する度に「いやいや…諸経費でどんだ...
でかけて遊ぶ

【軽井沢】コロナ禍真っ只「軽井沢プリンスホテルスキー場」に現れた変化

12月からいよいよ軽井沢プリンスホテルスキー場がオープン。シーズン突入はいいけれど…気になるのはコロナでどう変わったのか。行くべきなのかどうか。感染対策は…例年...

【山梨】「ふふ河口湖」1泊10万円以上の高級宿は子連れにとってぶっちゃけどうなのか

初めて河口湖に泊まりにいってきました。選んだ宿は、平日も週末も、家族連れだと1泊10万円以上する高級宿の「ふふ河口湖」あまり下調べすることなく、部屋に露天がつい...
ひとりごとコラム

【ふるさと納税】活き車海老を”飼う”

チビ丸は生き物が大好きです。街を散歩するわんこをみると例外なく「わんこだ!かわいいー…」と目をキラキラさせます。どんなに強面の、どちらかというと近寄りがたい雰囲...
でかけて遊ぶ

【IKEA】”巣篭もり”でもう品切れも?クリスマスツリーは早い者勝ちだ!急げ!

今年もIKEAのクリスマスツリー販売シーズンがやってきた!我が家は、毎年クリスマスシーズンは、ホンモノのもみの木をリビングに飾ります。ほんのり、リビングに木の香...
でかけて遊ぶ

【速報】巨大な遊び場がなくなった!「箱根彫刻の森美術館」

娘・チビ丸のお気に入りスポット「箱根彫刻の森美術館」もうすっかり園内のマップは頭に入っているようです。入ってすぐ、とにかく最初に走って行くのは「天をのぞく穴」と...
エリア

【箱根】温泉付きの広々お部屋・高級料理宿「弓庵」の適正価格を勝手に考えてみた

これまでに箱根に10回近くいっていますが、その大半は会社の保養所でした。たまには別の素敵なところに行ってみよう!ということで尋ねたのは料理宿「弓庵(きゅうあん)...
ひとりごとコラム

【くだらない土産モノ】「ビール一杯」が産んだ忘れえぬ思い出

行楽地や観光地の土産物屋さんに、ほぼ必ず置いてあるこどもむけの「お土産」親として困るのが…せめてそれが、なにか「知育」を感じさせるものならまだしも、子供がほしが...